利用規約

利用規約

この利用規約(以下,「本規約」といいます。)は,自己整体サロンLalf(以下,「本サロンといいます。)が提供するサービス(以下,「本サービス」といいます。)の利用条件を定めるものです。本サービスを利用される皆様、(以下,「本会員」といいます。)には,本規約に従って,本サービスをご利用いただきます。

第1 条(名称・所在地)

本サロンは、自己整体サロンLalf(ラフ)と称し、京都府京都市下京区善長寺町139を所在地とします。

第2 条(目的)

本サロンは、パーソナルトレーニング・セミナー等を利用して、心身の健康維持・増進、を図ることを目的とします。

第3条(会員制度)

1. 本サロンは会員制によるサロンです。

2. 本サロンに入会を希望される方は入会申込手続きを行い、本サロン代表の承認を経てから会員規約等の諸契約を締結することにより本施設への入会が認められ、本施設を利用することができます。

第4条(入会資格)

本サロンの入会資格を有する方は、以下の項目を全て満たす方とします。

1.20 歳以上の男女で、本会則を承認し、諸規則を遵守する方。

2.暴力団・暴力団員その他これに準ずる者等反社会的勢力でない方。また、将来にわたりこれに該当しないことを自ら保証する方。

3.入会に先だって、担当トレーナーの実施するカウンセリングにより運動に差し支えがないと判断された方。

4.「他の会員に迷惑をかける恐れがない、または、会員として好ましくない行為をしない」と本サロンが判断した方。

第5条(入会手続き)

1.本サロンに入会を希望する方は、所定の入会申込手続きを行い、本サロン代表の承認を得た上で、希望プログラム又は希望カリキュラムの申込み をしていただきます。入会手続きとは、本サロン会則への同意と、入会申込書への必要事項記入、本人確認(免許証等)をいいます。

2.本会員となる方は体験の際申し込んだ、氏名、生年月日、性別、連絡先電話番号、

現住所、緊急連絡先を本サロンが使用することを認めることとし、また登録内容が正確であることを保証するものとします。

第6条(諸料金)

1.本会員はセッション前に設定した既定の料金を支払うものとします。

2.回数券は購入後に、会員の都合による未使用回数に応じた差額を返還しないものとします。

3.セッション予約前日22:00を経過してからのキャンセルはその理由を問わず回数券の1 回分を消費してキャンセル料とします。ビジターの場合は次回セッション時までにキャンセル料100%を支払うものとします。

4.天候・交通事情等やむを得ない理由で施設への到着が予定時間を遅れることが本サロンスタッフへの事前の連絡により明らかな場合は、本会員のご事情を考慮して適切なご提案をいたします。

第7条(会費等の不返金)

一旦納入された会費等は、原則、返還しないものとします。

第8条(変更届出事項)

1.本会員は住所・氏名・連絡先に変更があった場合は、すみやかに事務局迄お届けください。

2.本サロンから本会員への通知事項は、入会申込書にご記入をいただいた住所また

は連絡先宛に所定の形式で事務局から発送することとします。

またご利用いただく各レッスンにも掲示その他の方法で通知いたします。

第9条(退会)

1.退会とは、自己の都合による場合のことをいいます。

2.退会の場合、一度ご入金いただいたレッスン費用等はご返金できません。

第10条(会員除名)

本会員が次のいずれかに該当した場合は、会社は除名処分等の処分をなすことができます。

1.本会則に違反したとき。

2.本サロンの名誉を傷つけ、秩序を乱したとき。

3.セッション料金の滞納、遅延など支払いを怠り、それに本サロンが正当な理由が無く不当と判断したとき。

4.入会に際して会社に虚偽の申告をしたとき。

5.会社が本会員としてふさわしくないと判断したとき。

6.暴力団・暴力団員その他これに準ずる者等反社会的勢力である、または関係・交流があると判明したとき。

7.犯罪行為、それに準ずる行為、またはそれと疑わしき行為が判明したとき。

8.他の会員に対する迷惑行為、本サロンの運営に支障を与えるような行為をしたとき。

第11条(事故等)

1.本会員は、自己の責任と危険負担においてレッスン施設を利用していただきます。

2.本サロンは、メンバーがレッスン施設利用中に生じた、盗難・破損等の事故につきまし

ては、責任を負いません。

3.本会員は、レッスン施設の利用に際し会員の責に帰すべき事由により、施設又は第三者に対して損害を与えた場合には賠償責任を負うものとします。

第12条(諸規則の厳守)

会員は本サロン施設利用に際して、本会則および会社が別途定める規則、注意事項を厳守し、本スタジオ内ではトレーナーの指示に従っていただきます。

第13条(付則)

会費、レッスン費用およびその他の費用については、経済情勢の変動により変更させていただく場合があります。

第14条(会則等の改定)

本サロンは、本会則を改定・変更することができ、その効力は全てのメンバー及ぶものと

します。

第15条(個人情報の利用目的と委託)

本会員から提供された個人情報の利用目的は、本サロンの運営に必要な業務(サービス提供、事務処理、会員管理、各種案内・連絡など)の範囲内とします。

本サロンは、適切な範囲内で会員の個人情報の一部または全部を、本サロンの運営管理を委託する第三者に提供する場合があります。その場合は、本サロンは委託先に個人情報保護方針の遵守を義務付け、委託先に対する管理・監督を徹底します。

第 16条(個人情報の保管と開示)

本サロンは、個人情報の保護に適用される法令、ガイドラインおよびその他の規範に従って会員の個人情報を保管します。

本サロンは、会員から本人の個人情報の開示、訂正、利用停止および第三者提供の停止の求めがあった場合は、特別な理由がない限り、合理的な範囲と期間で対応します。

第17条(細則)

本規約に定めのない事項及び業務遂行上必要な事項は、細則等により本サロンが定めるものとします。

第18条(規約等の改訂)

本サロンは、必要と認めた場合、本規約及び細則等を改訂することがあります。なお、改訂した規約等の効力は全会員に及ぶものとします。

第19条(準拠法)

本規約の成立、効力、履行および解釈に関しては、日本国内法が適用されるものとします。

第20条(発効)

本規約は、2023年1月10日から発効します。